株式会社ヘンリー エンジニアブログ

株式会社ヘンリーのエンジニアが技術情報を発信します

イオンスマートテクノロジーさん、DELTA さんと「シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜」を開催しました #CinemaDeLT

ヘンリーで SRE をやっている id:nabeop です。

2025/05/14 にシアタス調布のイオンシネマでイオンスマートテクノロジーさん、DELTA さんと合同で「シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜」を開催しました。

見慣れたはずのシアター入口のディスプレイに勉強会の案内が...!!

共同開催したイオンスマートテクノロジーさんからも開催報告エントリがでています。

開催報告とお礼

開催告知をした直後に LT 公募枠が埋まるなど開催前から注目していただき、当日も多くの方に来場いただけて大盛況でした。

LT の内容も映画館での LT にちなんだ小ネタが入ったり、興味深い発表などたくさんあって2時間があっという間に過ぎる濃厚な時間でした。

いつもの勉強会とは違い会場がイオンシネマさんの映画館だったので、ポップコーンと飲み物を片手に映画館のふかふかのシートに座りながら映画ではなく LT をみるという体験は新鮮な感じがしてとても良かったです。会場の手配をしてくださったイオンスマートテクノロジーさん、飲み物スポンサーをしていただいた DELTA さん、ありがとうございます。

また、当日はたくさんの方に参加いただき、会を盛り上げてもらいました。ありがとうございました。

弊社からの登壇者の紹介

弊社からも筆者とインターン生のかとこうさんが発表しました。

筆者からは Docker Compose を使って開発者の手元で Henry の環境を手軽に再現できるようにする取り組みについて紹介しました。

かとこうさんは HTML で帳票を表現するための知見を共有してくれました。この知見は Henry で出力する診療報酬明細書 (レセプト) に活かされています。

最後に

ヘンリーでは一緒に医療 DX を通じて社会課題を一緒に解決してくれる仲間を募集しています。気になった方はぜひカジュアル面談しましょう。

また、2025年6月5日に弊社のエンジニアとカジュアルに話せるイベントを予定していますので、こちらも併せてご検討ください。